就中

就中
なかんずく【就中】
〔「中(ナカ)に就(ツ)く」の転。 漢文訓読に由来する語〕
多くの物事の中でとりわけ。 中でも。 特に。

「~晩年の作にその傾向が目立つ」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”